GUIDE TO A BETTER LIFE
FIND ANSWERS
FROM WASTE
2003年、日本ではじめて『ゼロ・ウェイスト宣言』を行った上勝町。
このまちが推進するゼロ・ウェイストの発信拠点が「上勝町ゼロ・ウェイストセンターWHY」です。
そこは、まちで暮らす人たち、まちの外からやって来る人たちが、年齢や性別、国籍も超えて寄りそえる場所。
ごみを生み出さないようにすることで、暮らしをより豊かにすることができたら。
その答えを見つけるために、私たちは挑戦をつづけています。

PROJECTS当たり前に廃棄していたものに
新しい価値を見出す
Reservations上勝町では個人や団体(企業)の視察や研修、講演依頼を受け付けています
FAQ
- Qどのような施設ですか?
- A
上勝町ゼロ・ウェイストセンターは上勝町のゼロ・ウェイストの取り組みを発信するための拠点です。
町から出るごみを45種類に分別し回収するゴミステーションの他、町民の方が不要になったものをお持ち帰りいただくことが出来るくるくるショップがございます。
また、コミュニティ・スペースとしてご利用いただける交流ホールや広さ1000㎡の芝生エリアがございます。
なお、宿泊体験施設 ゼロ・ウェイストアクションホテル"HOTEL WHY"につきましては、宿泊予約サイトをご覧ください。
- Q貸切での利用は可能ですか?
- A
交流ホールは貸切でのご利用が可能です。
貸切をご希望の場合は予約サイトからご予約ください。
- Qチェックイン・チェックアウト時間は何時ですか?
- A
チェックインは15:00~16:30、チェックアウトは9:00~10:30となっております。
※17:00~翌8:30まではスタッフが不在となるため、チェックイン・チェックアウト対応が出来ません。予めご了承ください。
- Qペット同伴の宿泊は可能ですか?
- A
ペット同伴でのご宿泊はご遠慮いただいております。

Recruit
上勝町ゼロ・ウェイストセンターを運営しております、株式会社BIG EYE COMPANYでは一緒に働いていただける方を募集しています。
詳しい募集要項はRECRUITページをご覧ください。