
Rooms
木のぬくもりを
やさしく感じられる部屋
ホテルの部屋は、全室木造2階建てのメゾネットタイプ。1階にソファとデスク、浴室と洗面台、クローゼット、2階にお手洗いと読書スペースがあります。上勝町産の杉を活用したツリーハウスのような内装で、吹き抜けのリビングは開放感にあふれ、やわらかな光が部屋全体に入り込みます。
HOW TO SPEND
ホテルスタッフおすすめの2泊3日の過ごしかたをご紹介します。HOTEL WHYでは、ゼロ・ウェイストを感じながら、上勝町の滞在をゆったりお過ごしいただきたい方に向けた連泊プランをご用意しております。旅の参考にどうぞ。
※お店の営業日はお客様ご自身であらかじめご確認ください。お店によっては、事前にご予約が必要の場合がございます。
1
ゼロ・ウェイストを学び、食事と満点の星空を満喫
2
食を楽しみながらワークショップや工場見学を体験
3
美しい棚田を感じ、自分にできることを考える。
WHYを紐解く
旅をしよう!
映像提供:on trip jal 日本航空様
Dining
お客さまにまちへ繰り出し、地場の食材と出会い、四季を感じていただきたい。そんな思いから、HOTEL WHYには飲食店は併設されておりません。
お部屋でゆっくり過ごしたい場合はデリバリーサービスのある食事をオーダーして、特別なシチュエーションには実際にお店へ足を運んで、お気に入りのお店を見つけてみてください。
Activities
HOTEL WHYの滞在中におたのしみいただけるアクティビティをご紹介します。
上勝の自然や地域住民とのふれあいを通じて、かけがえのないひと時をお過ごしください。
Trekking 山犬嶽登山

巨石と苔の群生が神々しい山犬嶽。片道約1kmの山道を「苔の名所」を目指して歩きます。コースの途中には「ヨガストレッチ体験」も。山登りが初めての方にもおすすめです。昼食は月ヶ谷温泉で、地元食材を使ったヘルシーランチをご用意しています。もちろん温泉入浴付きです。
事業者名 | 月ヶ谷温泉 |
---|---|
予約方法 | 月ヶ谷温泉までお電話でお申し込みください(0885-46-0203) |
WEB |
Cycling E-bikeガイドツアー

E-BIKEでエコフレンドリーに移動しながら、上勝町のゼロ・ウェイストセンターの見学や、地域の特産品(柚子・阿波晩茶など)を楽しむスタディーツアーです。地元飲食店の取り組みや持続可能な農業について学びながら、上勝の自然と文化を堪能できます!
事業者名 | 株式会社BIG EYE COMPANY |
---|---|
予約方法 | google formもしくはreservaを新規設定 |
WEB |
Factory Tour 『STONEWALL HILL』ビール工場見学ツアー

普段はなかなか立ち入ることのできない『STONEWALL HILL』にて、「KAMIKATZ BEERがなぜここ上勝町で造られるようになったのか」、「どのようなビールが造られているのか」などスタッフが裏話を含めざっくばらんにお話しながらと皆さまと工場内を回ります。
事業者名 | RISE & WIN Brewing Co. |
---|---|
予約方法 | TableCheckからお申し込みください |
WEB | 『STONEWALL HILL』ビール工場見学ツアー | アクティビティ | RISE & WIN KAMIKATZ【公式】 |
Workshop KEETO workshop

KINOF(上勝の木布)の手ぬぐい/ハンドタオルなどを、上勝町で採取した日本茜や枇杷、徳島の伝統的な藍を使用して染色するワークショップです。川のせせらぎを聞きながら、ゆったりした時間を過ごしましょう。
事業者名 | 合同会社すぎとやま |
---|---|
予約方法 | 2日前17時まで、ウェブサイト内にあるフォームよりお申し込み |
WEB |
School かみかつ茅葺き学校

町内唯一の茅葺き民家である茅葺き学校は、自然に還る素材で作られたゼロ・ウェイストな住環境。薪でご飯を炊いたり、囲炉裏で暖を取る再生可能エネルギーなど、昔の暮らしの知恵から、これからの暮らしを見つめなおしてみましょう。
事業者名 | かみかつ茅葺学校 |
---|---|
予約方法 | ウェブサイト内にある予約サイトから |
WEB |
Rice Planting 【夏・秋限定】棚田の田植え・稲刈り

「にほんの里100選」に選ばれた上勝町の最奥地・八重地集落の棚田で、お米づくり体験を5月と9月に限定開催しています。お昼ご飯には釜戸で炊いたご飯、囲炉裏で焼いた川魚、地域食材を使った料理をみんなでいただきます。
事業者名 | 株式会社BIG EYE COMPANY |
---|---|
予約方法 | Google formにてお申込み(約1か月前より募集開始) |
HandCraft 手仕事体験
稲わらやシュロの葉を活用した生活道具づくり、裂き布や毛糸をつかったさをり織など、自然に寄り添い無駄にしない手仕事を体験いただけます。
事業者名 | くるくる工房 |
---|---|
予約方法 | 電話予約 |
WEB | https://www.tourism-kamikatsu.jp/blogs/activity/kurukuru-factory |
Tea Tasting 上勝阿波晩茶テイスティング
阿波晩茶は徳島の山間部で作られるゆでて漬け込み乳酸菌発酵させた独特の風味のお茶です。上勝町の農家さんによって異なる個性や魅力を、飲み比べによって堪能してみましょう。
事業者名 | しのぶちゃんの晩茶屋 |
---|---|
予約方法 | メールからお問い合わせ |
WEB |
Woodworking 木工ワークショップ

木材加工の過程で生まれる端材を活用し、自分だけのオリジナル作品を作ります。環境に優しいものづくりを楽しみながら、木のぬくもりを感じる時間を過ごしましょう。初心者でも気軽に参加できる内容になっており、お子さまから大人まで楽しめます!
事業者名 | 株式会社もくさん |
---|---|
予約方法 | 電話予約 |
WEB | 準備中 |